もうすぐ初盆です もうすぐ初盆です 2021年12月20日 会長が亡くなって半年が過ぎ、7ヶ月が経過しました。 会長と子ども達 子ども達も、私たちも少しずつ、会長のいない日常を受け止めながら過ごしています。 あと2日で子ども達は夏休み!ここ数年は、夏休みに… oshimaya2022年7月20日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 もうすぐ初盆ですRead more
PDCAって大切だなと感じた1日 PDCAって大切だなと感じた1日 台風が過ぎ、さらに暑さが増している熊本県です。いかがお過ごしでしょうか。 暑さを吹き飛ばすには!ということで、子ども達のためにプールはじめました(^-^) そして、夏の楽しみ!高校野球が始まり、気が気じゃない私です笑笑が… oshimaya2022年7月8日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 PDCAって大切だなと感じた1日Read more
そして亀がやってきた そして亀がやってきた 先日、社長が愛媛県へお仕事で行った際、可愛い可愛い小さな亀さんを連れて帰ってきました^^ 猫2匹、犬1匹に加え、新しい家族が増えて増えて増えて… さらには、おじいちゃん&社員さんからクワガタとカブトムシまで!!! さらに… oshimaya2022年7月4日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 そして亀がやってきたRead more
夏が始まりますね! 夏が始まりますね! 日本各地で、梅雨明けのニュースが流れていますね。今年は過去最も早い異例の早さでの真夏へとのこと。 つい先日、農家さんとお電話したときに、「あと少し雨が降ってくれるとよかばってんなー」と言われてて、農家さんにとっては恵みの… oshimaya2022年6月27日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 夏が始まりますね!Read more
本格ピザパーティで会話が弾み感じた子ども達に伝えたいこと 本格ピザパーティで会話が弾み感じた子ども達に伝えたいこと 先日、知人宅でのピザパーティーにお邪魔してきました♪ なんと自宅に手作りのピザ窯!!もちろん、ピザも生地から手作りされた本格ピザパーティー! 手作りのピザ窯 焼きたてのピザは格別の美味しさです 子ども達も大興奮!美味しく… oshimaya2022年6月17日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 本格ピザパーティで会話が弾み感じた子ども達に伝えたいことRead more
我が家の近くに綺麗なあじさいロード! 我が家の近くに綺麗なあじさいロード! 綺麗に咲き誇るあじさい いつも違う道を通ってお買い物に行ったら驚くほど、見惚れるほど綺麗な綺麗なあじさいが咲き誇っていました! うわぁ〜と思わず声が出たほどです! 数十メートル続く大きく立派なあじさいを子ども達にも見せた… oshimaya2022年6月14日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 我が家の近くに綺麗なあじさいロード!Read more
31期経営方針発表会が行われました 31期経営方針発表会が行われました 司会を務める成田ひなさん 6月1日(水)10期生 成田ひなさんの素晴らしい司会のもと、大嶌屋31期経営方針発表会が開催されました。 大嶌屋と、コールセンター事業部 (株)N&Kの社員さんはじめ、農家さんや取引先様… oshimaya2022年6月3日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 31期経営方針発表会が行われましたRead more
大嶌屋の30期がまもなく終わります 大嶌屋の30期がまもなく終わります 第30期の経営方針発表会 会長が創り上げてきた大嶌屋は、6月1日より31期目がスタートします。 自宅の一室からはじまったおおしま屋。つぎはぎだらけのプレハブ社屋を経て、10年前に今の社屋に移動しました。 お世話になっ… oshimaya2022年5月30日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 大嶌屋の30期がまもなく終わりますRead more
新しい家族が増えました! 新しい家族が増えました! 1ヶ月半ほど前に、生後3ヶ月の子犬ちゃんを迎えた我が家はじめはとーーーーーってもおとなしかったのですが、最近、おてんば具合がヒートアップ!! 興奮すると激しさが増して傷だらけの私です笑笑 そんな子犬の名前は小梅ちゃん 元… oshimaya2022年5月20日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 新しい家族が増えました!Read more
ちょっぴり淋しい母の日 ちょっぴり淋しい母の日 去年の母の日の会長 5月8日、日曜日は、母の日でしたね。みなさんのマザーズデーはどんな1日でしたか? 大嶌屋では、フルーツ詰め合わせ母の日バージョンやスイカ、カステラが今年もたくさんのお母さんにお届けできました!!感謝感… oshimaya2022年5月13日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 ちょっぴり淋しい母の日Read more