黒にんにくってどんな味?
こんにちは!デザイン制作部の中島です。
先日お電話いただいたお客様が、「黒にんにくが気になる」とおっしゃっていました。花粉症や風邪など、体調を崩しやすいこの時期に食べると、なんだか元気が出そうですね!ただ、気になるのは味と臭い・・・どんな味なのか確かめてみました!
『黒にんにく くろまる』の試食
黒にんにくを食べたことがないというおおしま屋のメンバーに食べてもらいました!
気になる感想は・・・
◆にんにくの味がガツンとこない。マイルド。
◆にんにくなのに辛くなく、食べやすい。噛むと甘味がある。
◆甘い。ほんのりにんにく醤油のような風味がする。
◆まったりしてやわらかい。濃厚。
◆にんにくと思って食べるとびっくりする、棗(なつめ)みたい。
他にも、「祖母が作っていた。懐かしい!」という声もありました。私も初めて食べましたが、甘い?ちょっと酸っぱい?ドライフルーツのような感じで不思議な食べ物でした。1日1~2粒目安で食べると良いそうです。気になっていた臭いも、普通のにんにくと違っていつまでも口に残ることもなく、さらにびっくりしました!
食べ方についても、パンに塗ったらどうだろう?とか、クリームチーズに混ぜてみては?など色々アイデアが出ました。とってもお酒に合いそうです(^^)
食べるのもアリ!?黒にんにく
「にんにくは臭うから、とるならサプリメントでしょ!」と正直思っていました。今回、黒にんにくを試食してみて、意外に食べやすく臭いもだいぶ抑えられているので、「食べるのもアリかも!」に変わりました。
これからも気になる商品は試していきたいです!
最近のコメント