大嶌屋のキャラクターが決まりました!! 大嶌屋のキャラクターが決まりました!! 以前から「大嶌屋のキャラクターがいたらいいよねー」と、よく話していたのですが、思い切って社内公募してみる事にしました。 たくさんの応募がありましたので、選考には好みもあり、決定する… oshimaya2016年4月8日 おおしま屋 会長日記 大嶌屋のキャラクターが決まりました!!Read more
朝起きるのに目覚まし派?自分で派? 朝起きるのに目覚まし派?自分で派? 目覚まし使っていますか?使わずに起きていますか?以前、人吉・球磨倫理法人会にモーニングセミナーで講話をして帰る途中、人吉の会員Aさんの会社に立ち寄り、雑談をする機会がありました。 倫理… oshimaya2016年4月1日 おおしま屋 会長日記 朝起きるのに目覚まし派?自分で派?Read more
クレームの方をお得意様へ クレームの方をお得意様へ 先週、机の後ろの本棚を少し整理しようと片付け始めた所、数年前の「プレジデント」という月刊誌の背表紙に、「謝り方のお手本」というのが目に止まりました。 プレジデント 2013.11.18号大嶌屋で… oshimaya2016年3月25日 おおしま屋 会長日記 クレームの方をお得意様へRead more
みやざき中央新聞熊本県読者会に参加して みやざき中央新聞熊本県読者会に参加して 3月13日、私が毎週最も心待ちにしている新聞、みやざき中央新聞(以下”みや中”)の熊本県読者会が催されました。 下通り添いのビルの5階におよそ50名程の熱烈な読者が集まり、AM10… oshimaya2016年3月18日 おおしま屋 会長日記 みやざき中央新聞熊本県読者会に参加してRead more
命をいただくという事 命をいただくという事 3月6日(日)出身地・御船町七滝に帰り、母を連れていとこの家に遊びに行きました。 三人でこたつを囲み、全部手作りの揚げ餅、ざぼん漬、大根のつけ物等をお茶うけに話しに花を咲かせている所へ、いとこのご主… oshimaya2016年3月11日 おおしま屋 会長日記 命をいただくという事Read more
人に恥じない経営者を目指す 人に恥じない経営者に… 私達、通信販売の会社は新しいお客様とのご縁を頂く広告が命と言っても過言ではありません。 新聞・チラシ・ラジオ・テレビと数々の手法があります。 その中で3年前からAと言う広告代理店さんとテレビコマー… oshimaya2016年3月4日 おおしま屋 会長日記 人に恥じない経営者を目指すRead more
離れて見る大切さ 離れて見る大切さ 2月18日から会社に出社せず外回りをしています。 毎日社員の顔を見て報告を聞き、自分みずからも色々なことに気付き改善したり、それを仕事と思っていました。 一週間会社を離れ、常務から事細かに管理職の人たち… oshimaya2016年2月26日 おおしま屋 会長日記 離れて見る大切さRead more
画期的ダイレクトメール 画期的ダイレクトメール バレンタインデーの2月14日 松橋町の金之助さんと言う居酒屋から葉書仕様のお便りが届きました。 このお店からは時々手創り感一杯のお便りがきます。 今回は中に小さなチョコレートが入っていました。 写… oshimaya2016年2月19日 おおしま屋 会長日記 画期的ダイレクトメールRead more
2月10日(水)大嶌屋ではじめての催し「女子力アップセミナー」 2月10日(水)大嶌屋ではじめての催し「女子力アップセミナー」 「女子力アップセミナー」が企画部和田さん主催で行われました。 私はもう女子でもなく、おばあちゃん力なら参加しますが、所用があり参加できませんでした。 以下、… oshimaya2016年2月12日 おおしま屋 会長日記 2月10日(水)大嶌屋ではじめての催し「女子力アップセミナー」Read more
聞き上手になりましょう。 聞き上手になりましょう。 家族・友人・職場の仲間・業者さん・・・ 私達の回りには、関わりを持つ多くの人達で溢れています。 そんな中、好ましい相手の条件を3つ上げるとしたら、皆さんは何と答えますか? このアンケートに、3つ… oshimaya2016年2月5日 おおしま屋 会長日記 聞き上手になりましょう。Read more