私に対するクレームがメールで会社に届きました。 私に対するクレームがメールで会社に届きました。 8月26日、夕方の事です。社員が何人か集まって、もそもそしています。どうも何か私に見せようかどうしようかと迷っている様です。 すると責任者の髙木さんがスッと前に出て、 『社… oshimaya2014年8月29日 おおしま屋 会長日記 私に対するクレームがメールで会社に届きました。Read more
いよいよみかんの通販スタート いよいよみかんの通販スタート 1人前食べ切りサイズの冷凍馬刺が大ブレイクし、ラジオ・スポーツ新聞と大当たりの媒体を使い尽くし、広告の効果が落ちて行く中、『次は何を売れば良いのだろう?』と先が見えなくなっていました。 馬刺… oshimaya2014年8月22日 おおしま屋 会長日記 いよいよみかんの通販スタートRead more
お客様の要望には出来得る限り応えよう お客様の要望には出来得る限り応えよう 現在大嶌屋では、お客様対応の研修を毎日行っています。その中に、お客様がやって欲しいというお声には、頑張れば出来る事であれば、何でも叶えて差し上げましょうという内容も含まれています。 … oshimaya2014年8月15日 おおしま屋 会長日記 お客様の要望には出来得る限り応えようRead more
第三回大嶌屋社内朝礼コンクール開催 第三回大嶌屋社内朝礼コンクール開催 8月1日、3回目の社内朝礼コンクールが開催されました。毎年の事ではありますが、年間行事の中で最も盛り上がり、全員の一体感が溢れる大イベントです。全11チームが競うオリジナルの朝礼は、笑… oshimaya2014年8月8日 おおしま屋 会長日記 第三回大嶌屋社内朝礼コンクール開催Read more
大ブレイクした馬刺通販 大ブレイクした馬刺通販 熊本の馬刺を家に居ながらにしていつでも食べたい時に食べて頂ける世界を作りたいと、70gの食べきりサイズでの真空・冷凍にこぎつけた私は、いよいよ広告に打って出ました。 熊本の新鮮な馬刺をご家庭で!1… oshimaya2014年8月1日 おおしま屋 会長日記 大ブレイクした馬刺通販Read more
不思議なプレートを見掛けました。 不思議なプレートを見掛けました。 先日三重県に出張した時の事です。公衆のトイレで3ヶ所、変なプレートが貼ってあるのを見ました。 私もよく他県には行きますが、このプレートを見たのは初めてでした。人が便座の上に乗って、かがん… oshimaya2014年7月23日 おおしま屋 会長日記 不思議なプレートを見掛けました。Read more
第4回大嶌屋契約農家懇親会 第4回大嶌屋契約農家懇親会 7月4日土曜日、大嶌屋懇親会を松橋町のホテルで16時〜19時迄、3時間の長丁場で行いました。 秋田県や福島県、佐賀県からも遠路掛けつけて頂いた農家さんもありました。大嶌屋からは、総勢40名前後… oshimaya2014年7月18日 おおしま屋 会長日記 第4回大嶌屋契約農家懇親会Read more
笑われた馬刺の価格交渉 笑われた馬刺の価格交渉 一人前馬刺の真空冷凍の実現に一歩近付いた私はもう一つ目を付けている事がありました。 栗山牧場では毎月第1第3土曜日は半額セールをやっておられました。私はどうしてもその価格で仕入れがしたく、毎第1、… oshimaya2014年7月11日 おおしま屋 会長日記 笑われた馬刺の価格交渉Read more
重松清さんの「ナイフ」。苦しいけれどおすすめです。 先日東京へ仕事で行った際、空港で重松清の「ナイフ」という本を買って出張中に読み切りました。 短編で軽い気持ちで読み始めたのですが、5つの物語全て「いじめ」がテーマになっているものでした。いじめを受けている本人、親、友達等… oshimaya2014年7月4日 おおしま屋 会長日記 重松清さんの「ナイフ」。苦しいけれどおすすめです。Read more
波乱万丈の通販人生 -その26- 大嶌屋元気企業への道のり1 北海道のジンギスカン通販を終了した私は、又その内コンサルの話が舞い込んで来るだろうと安易な気持ちで過ごしていました。 只、コンサルが来なければたちまち行き詰まりの様な情けない会社だったのです。… oshimaya2014年6月19日 おおしま屋 会長日記 波乱万丈の通販人生 -その26-Read more