台風直撃に 台風直撃に 熊本県を16年ぶりになる本格的な台風が直撃しました。夜中の3時頃からもの凄い風雨に、みかんはどうなるだろう。梨は、ぶどうは……。私達にとっての台風は、普通の人にとっての台風ではない事を眠れないまま痛感していま… oshimaya2015年9月4日 おおしま屋 会長日記 台風直撃にRead more
子供の頃のちょっと切ない花火の想い出 子供の頃のちょっと切ない花火の想い出 <この道よりもっとでこぼこでした>私は、姉・妹・弟と私の4人兄弟です。子供の頃、家に車はなく、父が小さなバイクに乗っていました。 夏休みの終り頃にある、町の花火大会には、父のバイクの… oshimaya2015年8月28日 おおしま屋 会長日記 子供の頃のちょっと切ない花火の想い出Read more
起業時に思いを馳せた”モヒカンラーメン”社長の講話 起業時に思いを馳せた ”モヒカンラーメン”社長の講話 倫理法人会のモーニングセミナーに、佐賀・久留米・光の森でラーメン店をされている”モヒカンラーメン”の社長の講話があり、八代まで聞きに行きました。 30歳の時、奥様の妊… oshimaya2015年8月21日 おおしま屋 会長日記 起業時に思いを馳せた”モヒカンラーメン”社長の講話Read more
大盛況の内に終了した大野先生・木内さん共演ステージ 大盛況の内に終了した 大野先生・木内さん共演ステージ 8月8日、夏真盛り炎天下の土曜日、何度も紹介して来ました大野先生の講話と木内里美さんとのお芝居の共演が開催されました。 前売券は600枚超えで完売状態でしたが、開場に… oshimaya2015年8月13日 おおしま屋 会長日記 大盛況の内に終了した大野先生・木内さん共演ステージRead more
心温まる体験談コンテスト 8月の大賞が決まりました。 心温まる体験談コンテスト 8月の大賞が決まりました。 心温まる体験談コンテストという行事を、8月からスタートしました。 その名の通り身近で起こった、心が温まるような出来事を文章にして、提出するものです。 日常の中で、アン… oshimaya2015年8月7日 おおしま屋 会長日記 心温まる体験談コンテスト 8月の大賞が決まりました。Read more
『宮崎中央新聞』オススメです。 『宮崎中央新聞』オススメです。 2年前から宮崎中央新聞を取り寄せています。それも3紙です。 この新聞は毎日発刊ではありません。1週間に1回、火曜日に届く一枚だけの新聞です。3部取っているのは合志支店と食堂用です。 簡単に… oshimaya2015年7月31日 おおしま屋 会長日記 『宮崎中央新聞』オススメです。Read more
両手に捧げる法要 両手に捧げる法要 いよいよ8月8日が近づいてきました。大野勝彦先生の講演と、大野先生と木内さんの初共演の日です。 ⇒8月8日イベント詳細はこちらをご覧下さい チラシ、チケットをつくり、農家さん、業者さんに配り、自分達も親… oshimaya2015年7月24日 おおしま屋 会長日記 両手に捧げる法要Read more
社長がいじめ?! 社長がいじめ?! 私が小学校の時のことです。A子ちゃんという同級生の同じ部落(この頃はまだそう呼んでいました)の子がいました。 私は体格もよく(今もですが)、運動もそこそこ出来る、結構強い方だったと思います。A子ちゃんは… oshimaya2015年7月17日 おおしま屋 会長日記 社長がいじめ?!Read more
2015/8/8(土)大嶌屋主催!夢の共演《木内里美さん&大野勝彦先生》 2015/8/8(土)大嶌屋主催!夢の共演《木内里美さん&大野勝彦先生》 風の丘美術館の新年会で出会った木内里美さんと大野勝彦先生の講演会と初めての芝居共演の日時が決まりました。 ⇒イベント詳細はこちら 今年の一月、風の… oshimaya2015年7月10日 おおしま屋 会長日記 2015/8/8(土)大嶌屋主催!夢の共演《木内里美さん&大野勝彦先生》Read more
絵手紙教室やまびこ塾終了しました 絵手紙教室やまびこ塾終了しました 4月4日からスタートしたやまびこ塾が12回の全行程を終了しました。途中4回はどうしても参加出来ず欠席となってしまいましたが、1回は孫(1才)を連れて参加したりして皆さんに迷惑を掛けながら… oshimaya2015年7月3日 おおしま屋 会長日記 絵手紙教室やまびこ塾終了しましたRead more