おおしま屋 会長日記

宇城ボーイズの中学生10名が大嶌屋で職場体験をしました。
宇城ボーイズの中学生10名が大嶌屋で職場体験をしました。

宇城ボーイズの中学生10名が大嶌屋で職場体験をしました。

先週金曜日、専務が監督をしている少年野球クラブチーム『宇城ボーイズ』の中学生10名が大嶌屋にて職場体験をしました。 朝8時に集合と同時に、社内の掃除からスタートです。 その後、管理職者の朝礼に参加しました。社員一人ひとり…

秋田のりんご農園さんから嬉しい写真が届きました。
秋田のりんご農園さんから嬉しい写真が届きました。

秋田のりんご農園さんから嬉しい写真が届きました。

以前秋田のりんご農園さんを訪問したときの写真です。 今から6年前、秋田県のりんごはとても美味しいと聞き、農家さん探しを始めました。 そのときは、ホームページを出されている農家さんに電話をかけて、簡単な用件を伝え、2〜3日…

お連れ様は、どちらですか?
お連れ様は、どちらですか?

お連れ様は、どちらですか?

西日本新聞の記者コラムに、こちらも幸せな気分をいただきました。 以下、記事の抜粋です。 半世紀以上も連れ添った妻に先立たれた、横浜市の知人男性からこんな話を聞いた。男性は葬儀を終えた後、故郷である佐賀県唐津市の寺に納骨す…

自分の人生の時計に合わせて生きよう
自分の人生の時計に合わせて生きよう

自分の人生の時計に合わせて生きよう

梅雨が明け、連日うだるような暑さです。 本日7月21日、車の温度表示が36度を示しています。 いよいよ夏本番、35度を超える猛暑日を今年もまた更新するのでしょうか。 今日は、宮崎中央新聞の記事の中から、「自分の人生の時計…

社内朝礼コンクール開催
社内朝礼コンクール開催

社内朝礼コンクール開催

大嶌屋の年間行事の中でも3本の指に入る一大イベント、「社内朝礼コンクール」が、6月30日(金)PM4:00から開催されます。 今回で5回目となります。 ここ1ヶ月、社内は異様な雰囲気が漂っていました。 今朝の朝礼練習様子…

朝礼と出逢った倫理法人会主催の森田良光氏を祝う会に参加して
朝礼と出逢った倫理法人会主催の森田良光氏を祝う会に参加して

朝礼と出逢った倫理法人会主催の森田良光氏を祝う会に参加して

最後は高橋相談役のわっはっはの大笑いで締められました 宇城倫理法人会副会長・ウキウキ農園社長の森田良光さんが、長年有機農業(野菜・お米)に尽力された実績を認められ、熊本県と、農水省から農林水産大臣賞をW受賞され、6月22…

絵手紙にはまりそうです
絵手紙にはまりそうです

絵手紙にはまりそうです

最近18色の筆ペンにはまりました 嫁が買ってくれた18色の筆ペンで時々、絵手紙を書いています。絵の具を準備することもなく、紙さえあれば、ささっと書けるのでとても楽しくやらせてもらっています。 これはいいと、大野先生にも、…