いよいよ、みかんシーズンスタート!

長らくブログをサボっております、鬼嫁大嶌です。
優しいスタッフも、
サボり癖がついた私に、いよいよ何も言ってくれなくなりました…

というより、優しさで、言わない方がいいかなぁと
察してくれるようになりました笑
(ダメ上司です笑)

でも、最近、よくお声をいただくんです!!
鬼嫁ブログ見てますと…

サボってます!なんて言えるはずもあって、
この頃、全然あげてません!なんてことからブログ会話になるのです。

他愛のないブログを見てくださる方がいることに
驚きと感謝でしかありません
そして、真面目にせねばとグサグサ突き刺さった今日この頃です^^

大嶌屋はいよいよ、みかんシーズンに入りました!
みかん大高騰だった去年

農家さんにとってはありがたいことだろうなぁとは思いつつも、
一番最後の消費者さんまで辿り着かない= 高すぎて買えない・食べてもらえない
そんな話しも耳にしました。

果たしてどちらがいいのか… なんて考えたりもしましたが、
平等な取引、正当な価格
これが何より大事なんじゃないかって思うのです。


右:立山農園さん   左:前田農園さん

私たちはフェアハピネスという合言葉を
仕事のキーワードとしてやっています。

平等な幸せ=平等な取引によって成り立つと考えます。

例え、高額なみかんであっても
それなりの理由がきちんとあれば、売り手も買い手も納得します。

そんな繋がりを、そんな輪を広げていけたらなと考えています✨


9月26日に目慣らし会(出荷基準共有会)を行いました!

今日も素敵な1日を.. ありがとう!!