食と命の大切さ

熊本も梅雨明けが発表され
これからは
むしっと照りつく暑さ到来です!

先日、興味深いお話を聞きました
食育?なのですが、

チキンカレーをイチから作る家族の
ドキュメンタリー番組で

チキンはヒナから育て
野菜もすべて苗植えからスタートするお話

1年がかりで作るのですが
最後の殺生するところまできたとき

子ども達が出来ないんですね
そして家族でどうするかを話し合い
最後にはその有り難さを学ぶという内容でした

子どもの中には
じゃがいもでさえも、カットするのに躊躇し
それぞれの食材に対しての
想いと葛藤が見えるお話でした

そうやって私たちは
命をいただいている

そんなお話を聞いて
より食の大切さと、命の尊さ
当たり前に食べているものへの感謝
我が子たちに伝えたいと思いました

農家さんが育てるフルーツにも
命がある

そう思ってより大切に
より深い想いをもって良さをお伝えし続けたいです

またそんな体験を大嶌屋としても
できたらいいなと感じたお話でした


今日も素敵な1日を.. ありがとう!!