6月1日より大嶌屋は33期目がスタートしました。
会長がいなくってからは、3年目です。
天国でどう見てるのかなぁ…
きっと
言いたいこと山ほどあるんだろうなぁと
思いながら日々を過ごしてます笑
コロナも薄れ
世の中は、外に目を向ける方々が増え、
異常気象で
どのフルーツの状況も厳しく、
色々と変革のときかなと感じています
変化がなければ
おもしろくないし、
変化があるからこそ
ワクワクが止まらない日々になるので
この1年、何を変えるか
何を新しくするか、、、、、
やりたいことが多すぎて
どれから手をつけようか悩んでいます笑
スタート週明けの6月4日は
全体会を開催

昔のように、月1-2回実施予定で、
会社の想いをスタッフに伝えたり
各部署がどんなことに
チャレンジしているかを発表する場として
意義ある会にしていく予定です^^
第1回目の今日は
永続勤務スタッフの表彰があり
10年続いたスタッフに社長から賞状等が
渡されました

あっという間の10年と言ってくれる
スタッフや、
入ってすぐが繁忙期だったので、
すぐに電話をとってください!!!!と
右も左も分からないまま電話をとってたことが
今につながってるという嬉しい話を
してくれたスタッフ
本当に心から感謝です
そしてもう1つ、新人賞では
昨年入社の新人スタッフが会社への貢献度を
表彰されました!

ベテランにも負けない
トーク力やまっすぐに取り組む姿勢が
結果につながってるのかなと感じました
切磋琢磨する若いスタッフと
長年の経験から
いつも支えてくれるベテランスタッフ
この融合が今の大嶌屋を
より盛り上げてくれると信じています
本当にいつもいつも
心から感謝です
この1年も色んなことが
あるかと思うけど、笑顔でポジティブに
誰かが喜んでくれる世界を
一緒に創り上げていきましょう♪

今日も素敵な1日を.. ありがとう。