34期スタート


6月17日(火)に新人賞と永年勤続表彰を行いました

6月から大嶌屋は34年目を迎えました
関わるすべての方のお陰でしかありません!

私が入社したときから比べると
世の中は大きく変わっていってるように感じます

考え方も人の在り方も自然も…

ただ会長が大事にしてきた根っこの部分だけは
変わらずに大切にしていきたいと思ってます

フルーツに至っては常に自然との戦いです

異常気象の中でも
常に変化しながら美味しいフルーツを育て続ける
農家さんがいてくださいます

それでも足りず、思うようにお届けできないなどの
もどかしさもあったりしているのも事実

そうなると会社自体も少しだけ苦しくなるときも
あるのも事実

でもそれは、これまでの34年間には
何度もあったこと

上がり続けてるときより
もどかしさがある方が人は成長する
そんな時ほど、
たくさんの知恵がでるもんなんだよねって
会長に教えてもらいました

そして、その時こそ、人の根っこが見えると

周りのせいにすることは一切なく
逆にその境地を誰よりも楽しむのが会長でした

ワクワクしてくる!
なんて言ってたのを思い出しました^^

34期もどんな状況になるかわからないけれど、
周りのこと、人のこと、気にせず
どんな状況においてもポジティブでいれる自分でありたい!

そしてスタッフみんなに感謝して
恩返しできる会社によりなれたらいいな♪

今日も素敵な1日を.. ありがとう!!